AXIORY(アキシオリー)の口コミ・評判!メリット・やばいデメリットを利用者の視点で紹介

AXIORY(アキシオリー)の口コミ・評判!メリット・やばいデメリットを利用者の視点で解説

AXIORY(アキシオリー)は、業界トップクラスのスプレッドの狭さと高い約定率を誇る海外FXの業者です。

本記事では、AXIORYのリアルな口コミ・評判を紹介します。

評価をもとにメリット・デメリット、そしてどんなトレーダーに向いているのかを利用者の視点で解説していきます。

  • 最大レバレッジ2,000倍
  • 出金拒否といったトラブルの可能性が低い
  • 約定力99.99%
  • スプレッドが非常に狭い
  • NDD方式を採用
  • cTraderが利用可能
  • 入金・出金の方法が豊富
  • 信託保全に対応している
  • 完全日本語サポート対応
  • 取引可能な商品が豊富

約定力99.99%でスキャルピングにおすすめ

以下の記事では海外FX業者のおすすめを総合的にみてまとめて紹介しているので、こちらもチェックしてみてください。
海外FX業者おすすめ比較ランキング21選!日本人トレーダーに人気の口座【2025年4月最新】

目次

AXIORYの基本情報

AXIORY公式サイト画像
項目AXIORYの内容
運営会社Axiory Global Ltd.
運営開始年2011年
本拠地ベリーズ
金融ライセンスベリーズ諸島(IFSC)ライセンス
(登録番号:100022/163)
顧客資金の管理方法信託保全
取引ツールMT4/MT5/cTrader
口座タイプ6種類
・マックス口座
・ゼロ口座
・スタンダード口座
・ナノ口座
・テラ口座
・アルファ口座
最大レバレッジ2,000倍
最小取引単位0.01ロット
取り扱い通貨ペア60種類以上
入金方法・国内銀行送金
・クレジット/デビットカード
(VISA・Mastercard・JCB・UnionPay/銀聯)
・Apple Pay
(VISA)
出金方法・国内銀行送金
・クレジット/デビットカード
(VISA・Mastercard・JCB・UnionPay/銀聯)
・Apple Pay
(VISA)
・STICPAY
・国際銀行送金
日本語サポートメール・チャット

AXIORYは2011年に運営を開始した海外FX業者です。

国内FXでは法律によって義務化されている信託保全で顧客資金を管理しており、安全性が担保されています。

信託保全の採用は、海外FXでは非常に珍しいです。

さらに最大レバレッジ2,000倍のハイレバレッジ環境や、狭いスプレッド環境が人気となっています。

約定力99.99%でスキャルピングにおすすめ

AXIORYの口コミ・評判から分かる10のメリット

AXIORYの口コミ・評判から分かる10のメリット

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリットは、主に下記の10つです。

  • 最大レバレッジ2,000倍
  • 出金拒否といったトラブルの可能性が低い
  • 約定力99.99%
  • スプレッドが非常に狭い
  • NDD方式を採用している
  • cTraderが利用可能
  • 入金・出金の方法が豊富
  • 信託保全に対応している
  • 完全日本語サポート対応
  • 取引可能な商品が豊富

メリットを通してみてみると、AXIORYは着実にトレードをしていく方にとって評価の高い取引環境と言えるでしょう。

AXIORYを検討しているが、不安という方はぜひ参考にしてみてください。

最大レバレッジ2,000倍

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット1つ目は、最大レバレッジの高さです。

レバレッジとは?

FX取引において元手の何倍もの資金を動かすことのできる仕組み。「てこの原理」を意味する。

AXIORYの最大レバレッジは2,000倍です。

他社の海外FX業者と比べても、ハイレバレッジ環境を提供しています。

海外FX業者最大レバレッジ
AXIORY2,000倍
XM Trading1,000倍
FXGT.com5,000倍
IS6FX1,000倍
Exness無制限

AXIORYの最大2,000倍レバレッジはマックス口座のみの提供で、他口座タイプは最大1,000倍となっています。

AXIORYのレバレッジについて詳しく紹介

出金拒否といったトラブルの可能性が低い

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット2つ目は、出金拒否の可能性の低さです。

利用者からも「問題なく出金できた」という口コミがあります。

117565円出金。

axioryさんはいつも対応がとてもはやい。

出典:https://x.com/fxtrader_ro4/status/1860981021057126801

海外FX取引において、利益を安全に出金できる保証があるのは高い安心材料となります。

それ以前にAXIORYの出金トラブルの口コミはこれまでないので、安全に取引を行うことができるでしょう。

約定力99.99%

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット3つ目は、約定力の高さです。

AXIORYの約定率は99.99%とかなり安定しています。

約定力とは?

注文した価格通りに実際に注文が成立する力のこと。「注文から約定までのスピード」を指す。

実際、AXIORYを利用している方からも、「約定力は高い」という口コミが多いです。

Axiory でデモ口座開いたけどスプレッドが狭くて約定力が凄くてこっちに乗り換えようかなぁ

出典:https://x.com/chibipan6/status/1785239964210630669

公式HPで開示されている約定データを見ても、数値としては優秀です。

  • 全注文の95%以上が224ミリ秒(0.224秒)以内に決済
  • スリッページ幅は60%近くが0.1pips以内

AXIORYの約定が安定しているのは、世界トップの金融インフラ会社である「EQUINIX(エクイニクス)社」と提携しているからです。

トレーダーの注文はAXIORYではなく、AXIORYが提携している金融プロバイダー(LP)やインターバンクとの間で決済されます。

自分の出した注文を確実に約定させていきたい人に、AXIORYは向いていると言えるでしょう。

スプレッドが非常に狭い

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット4つ目は、スプレッドの狭さです。

スプレッドとは?

通貨ペアの買値と売値の価格差のこと。実質取引コストとなり、スプレッドが狭いほうが低コストでトレーダーにとって有利になる。

スプレッドの狭さを魅力として捉えているトレーダーの方も多くおられました。

スリートレーダーやTITAN、AXIORYならスプレッド低いので何処か飛んでも行けるように分散していますね

出典:https://x.com/Riku_FX_2020/status/1788497085853254019

AXIORYは他のFX業者が行っているようなボーナス制度に力を入れておらず、その分をスプレッドの狭さに還元しています。

他社ECN口座との比較表は下記です。

スクロールできます
海外FX業者口座名スプレッド
(平均)
取引手数料
(往復)
最大レバレッジロスカット水準
Axioryナノ口座0.3pips0.6pips1,000倍20%
TitanFXブレード口座0.3pips0.7pips500倍20%
TradeviewILC口座0.2pips0.5pips200倍100%
XMZERO口座0.1pip1.0pips500倍20%

AXIORYのナノ口座は、平均スプレッド0,3pipsで約定率も99.99%です。

スプレッドの低さと約定率の高さから、ナノ口座はスキャルピングに向いていると言えます。

スプレッドの狭さを第一に考えるトレーダーには、コストが抑えられたAXIORYがおすすめでしょう。

約定力99.99%

AXIORYのスプレッドを詳しく紹介

NDD方式を採用

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット5つ目は、透明性の高さです。

AXIORYは、NDD(ノン・ディーリング・ディスク)方式を採用しています。

FX取引には、DD方式とNDD方式の2つがあります。

注文方式DD方式NDD方式
特徴トレーダーとFX業者が1対1で取引を行うトレーダーからの注文を直接インターバンク市場に流して取引を行う
約定力低い高い
スプレッド固定スプレッド変動スプレッド

NDD方式とは、トレーダーの注文がインターバンクに直接送られる注文方式です。
トレーダーの注文に業者のディーラーが関与しないため、透明性が非常に高いのがメリットです。

その一方でNDD方式の業者は変動スプレッドを採用しているため、より高いFXの知識が必要になる点がデメリットといえるでしょう。

cTraderが利用可能

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット6つ目は、取引プラットフォームの種類です。

AXIORYは代表的なプラットフォームのMT4だけでなく、cTraderやMT5にも対応しています。※マックス口座、スタンダード口座、ナノ口座、ゼロ口座に対応

MT4,MT5も使用できるし、アキシオリー専用の取引ツールも用意されている

独自アンケート

cTraderの特徴は以下です。

  • 操作が簡単
  • 複数のポジションを一括決済できる
  • 板情報を見ることができる
  • 動作がスムーズ

スキャルピングトレーダーの方におすすめ

cTraderは、短期売買やスキャルピング取引に特化しているといわれる最先端プラットフォームです。

AXIORYで利用できるプラットフォームのそれぞれの特徴は以下です。

プラットフォームMT4MT5cTrader
メリット・自動売買・シグナルトレードに強い
・EAの利用制限やスキャルピングの規制がない
・50種類以上の内蔵インジケーター
・MT4よりも時間足や分析ツールが多い
・約定力が高い
・もっとも約定力が高い
・一括決済ができる
デメリット処理速度が重い自動売買に弱い自動売買やカスタムインジケーターが少ない
AXIORYの対応口座ゼロ・マックス・スタンダード・ナノ口座ゼロ・テラ・アルファ口座ゼロ・マックス・スタンダード・ナノ口座

cTraderは動作スピードが早く、複数のポジションを一括決済できるのが魅力です。

動作が早く、自分の力量に沿ったスキャルピングを行いたい方に向いています。

入金・出金の方法が豊富

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット7つ目は、入出金方法の多さです。

日本在住のトレーダーが利用できる入金・出金方法の種類は以下の通りです。

  • 国内銀行送金
  • クレジットカード(VISA、JCB)
  • Apple Pay

主要となる入出金方法は揃っているため、入出金で不便を感じることは少ないのではないでしょう。

AXIORYではNETELLER・Skrillといった決済サービスも利用できますが、日本在住者は利用不可となっているので注意してください。

信託保全に対応している

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット8つ目は、信託保全です。

AXIORYは信託保全に対応しています。

信託保全とは?

顧客の資産とFX業者の資産を分別して信託銀行で管理すること。FX業者が倒産してもトレーダーの資産は保全される。

AXIORYは、ドーハ銀行による信託保全を受けています。

仮にAXIORYが破綻してしまっても、確定損益・未決算の評価損益を含めた総額がきちんと返却されるでしょう。

信託保全されている資金は、以下2つの条件を満たさないと引き出すことができません。

  • トレーダーの承諾
  • 第三者の監査機構の承諾

つまりAXIORYが破綻してしまっても、顧客の資金を引き出せるのは顧客だけというわけです。

自分の資金が流用されるリスクや、返金拒否されるリスクをなくしたい人に向いています。

完全日本語サポート対応

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット9つ目は、日本語サポートです。

AXIORYの公式HPや会員専用ページは日本語対応されているため、海外FX初心者でも難なく利用できます。

日本語対応しているし、カスタマーサービスもあるからわからないことは教えてくれる

独自アンケート

口座開設から入金・出金手続きまで、国内業者のような感覚で利用できます。

「よくある質問」のような項目も日本語化されているため、わからないことがあれば公式HPで調べられます。

また、サポートデスクも日本語対応されているため、下記の方法でスタッフに直接不明点を問い合わせられるのも嬉しいポイントです。

利用者からも「返事が早い」「サポートが丁寧」と高評価のため、海外FX初心者の方でも利用しやすいでしょう。

・メールでの問い合わせ(jpsupport@axiory.com)

・ライブチャットでの問い合わせ
⇒受付:月曜〜金曜/日本時間10:30~23:30

取引可能な商品が豊富

AXIORYの口コミ・評判から分かるメリット10つ目は、豊富な取引可能な商品です。

AXIORYは取引可能な商品の品揃えが豊富なのも特徴です。

FX通貨ペアだけで61種類あるのに加えて、日経225やダウ平均株価などの株価指数や原油などの商品まで取引できます。

  • FX通貨ペア
  • 株式CFD
  • 株価指数
  • 現物株式
  • ETF(上場投資信託)
  • エネルギー
  • 貴金属

全商品、同一アカウントかつ同一プラットフォーム(MT4、cTrader)で取引できるため、国内業者のように取引商品ごとに口座を使い分ける必要がありません。

AXIORYの口コミ・評判から分かる4つのデメリット

AXIORYの口コミ・評判から分かるデメリットは、主に下記の4つです。

  • 常設のボーナスキャンペーンがない
  • 証拠金残高によるレバレッジ制限が厳しい
  • 2万円未満の入金・出金で手数料が発生する
  • 口座開設の際に「Jumio」への登録が必要

リスクも把握した上で、自分に合っているか確認しましょう。

常設のボーナスキャンペーンがない

AXIORYの口コミ・評判から分かるデメリット1つ目は、ボーナスキャンペーンがないことです。

期間限定キャンペーンを除いて、AXIORYにボーナスキャンペーンは常設されていません。

その分、スプレッドが狭かったり約定力が高かったりしていると考えられます

下記では、主要海外FX業者のボーナスやスプレッドを比較しました。

AXIORYXMFXGTVantage
ボーナスない13,000円口座開設ボーナス
100%+20%入金ボーナス
15,000円口座開設ボーナス
120%〜100%入金ボーナス
最大15,000円口座季節ボーナス
最大120%入金ボーナス
スプレッド非常に狭い狭い広い広い
約定力99.99%99.98%非公開非公開

AXIORYは、取引開始のためには自己資金が必要ですが、スプレッドの狭さ・約定力の高さからスキャルピングメインで取引したいトレーダーにおすすめの業者といえます。

約定力99.99%でスキャルピングにおすすめ

AXIORYのボーナスについて詳しくチェック

証拠金残高によるレバレッジ制限が厳しい

AXIORYの口コミ・評判から分かるデメリット2つ目は、レバレッジ制限が厳しいことです。

AXIORYは有効証拠金残高によって、レバレッジ制限がかかります。

残高が300,000円以上になると制限がかかる点は厳しめに設定されています。

有効証拠金残高マックス口座スタンダード口座/ゼロ口座/ナノ口座/テラ口座
0 〜 300,000 JPY2,000倍1,000倍
300,001 〜 500,000 JPY1,000倍1,000倍
500,001 〜 700,000 JPY800倍800倍
700,001 〜 1,400,000 JPY600倍600倍
1,400,001 〜 7,000,000 JPY500倍500倍
7,000,001 〜 14,000,000 JPY400倍400倍
14,000,001 〜 28,000,000 JPY300倍300倍
28,000,001 〜 42,000,000 JPY200倍200倍
42,000,001 〜 75,000,000 JPY100倍100倍
75,000,001 JPY 〜50倍50倍

レバレッジを確保するには、こまめに出金するのがおすすめです。

制限がかかるといっても有効証拠金残高が300,000円以上でも最大レバレッジ〜1,000倍を効かせることができるので、十分にダイナミックな取引が可能です。

2万円未満の入金・出金で手数料が発生する

AXIORYの口コミ・評判から分かるデメリット3つ目は、入出金手数料です。

上述した通り、AXIORYでは2万円未満の入出金に対して一律1,000円の手数料が発生します。
※海外銀行送金では1,500円の手数料が発生します。

2万円以上の入出金であれば手数料は無料です。

こまめに出入金すると手数料がかさんでしまうため、2万円以上のまとまった金額を入金・出金するようにしましょう。

1,000円〜1,500円の手数料を支払えば、2万円以下の入出金も可能です。

口座開設の際に「Jumio」への登録が必要

AXIORYの口コミ・評判から分かるデメリット4つ目は、Jumioへの登録が必須であることです。

AXIORYで口座開設する際には、必ず「Jumio」という認証サービスに登録しないといけません。

Jumioとは?

アメリカ発の画像認識を用いた本人確認の認証システムのこと

以前は必須ではありませんでしたが、セキュリティ強化のために現在は登録しないと口座を開設できなくなりました。

登録と言っても手続きは簡単で、顔写真付きの身分証明書をアップロードするだけ。

免許証やマイナンバーカードを提出すれば、5分程度で認証完了となります。

他の海外FX業者にはない手続きなので億劫に感じる人がいるでしょう。

AXIORYの信頼性・安全性に関する評判

AXIORYは、非常に高い安全性と信頼性を誇る海外FX業者です。

AXIORYの現在のメインバンクは、カタールの大手民間銀行である「ドーハ銀行」です。

全てのお客様の入出金に関わる要望にお応えするべく、ドバイにあるドーハ銀行を当面の間メイン銀行として利用することにいたしました。

(中略)ユニオン銀行を通じての海外銀行送金での入出金につきまして、非常に時間がかかる等、ご不便をおかけしている状態が続いておりますため、状況の調査をしております。できる限りスムーズに入出金して頂けますよう、今回の決定に至りました。

このようにメインバンクを変更したのは、入出金時の送金速度を向上させるためのようです。

金融ライセンスを取得

AXIORYの信頼性・安全性の関する評判1つ目は、金融ライセンスです。

AXIORYは、ベリーズ諸島(IFSC)のライセンスを取得しています。
(登録番号:100022/163)

海外FXにおいて、日本の金融庁の認可を受けていない代わりに金融ライセンスの有無が安全性の担保となります。

AXIORYは、ライセンスを取得している点から、一定の信頼がおけると考えていいでしょう。

ただIFSCのライセンスは、ベリーズ国内に拠点がなくても取得できるため、取得難易度は低いです。
日本の金融庁が発行するライセンスと比べると、安全性が低い点は注意しましょう。

しかしライセンスの他にも、以下のような情報を積極的に開示して信頼性の向上に努めています。

  • 全リクイディティープロバイダー
  • 口座タイプ別ティックデータ
  • 約定率や約定スピード
  • NDD方式の保証

「透明性の高さ」という点では、安心して利用できる海外FX業者といえるでしょう。

顧客資金の管理方法

AXIORYの信頼性・安全性の関する評判2つ目は、顧客資金の管理方法です。

ユーザーの資金はAXIORYの資金とは完全に分断された状態で管理されているため、万が一のときに使用されるなどのリスクがありません。

また信託保全によって、第三者機関を監査の下で問題が発生するのを事前に防いでいます。

管理方法分別管理信託保全
特徴顧客の資産とFX業者の資産を分別して別口座で管理する顧客の資産とFX業者の資産を分別して信託銀行で管理している
顧客資金の保証なしあり

分別管理と比較して、顧客資金が保全されている/されていない点が大きな違いです。

安全性の観点から考えると、AXIORYのように信託保全を採用する業者のほうが安心して資金を預けることができます。

日本の金融庁からの警告

AXIORYの信頼性・安全性の関する評判3つ目は、日本の金融庁からの警告です。

AXIORYは平成27年6月に、金融庁に無登録で金融商取引を行ったとして一度金融庁から警告を受けています。

しかし逆にいうと、平成27年に金融庁から警告を受けて以降約8年間もの間運営を続けられています。

金融庁の監視下にあるにも関わらず運営を続けていけるのは、上記で説明したような安全性があるからだと言えるでしょう。

国外トレーダーによるAXIORYの口コミ・評判

AXIORYの信頼性・安全性の関する評判4つ目は、国外トレーダーからの評価です。

AXIORYは、国内外のトレーダーからも人気の海外FX業者です。

海外大手のFX口コミサイト「FPA(forexpeacearmy)」では5段階中3.341の高い評価を集めています。

実際の口コミ・評判を紹介します。

So my experience with AXIORY so far so good has been great and I signed up for the NO DEPOSIT BONUS of $25 and made the required $100 and it was paid to me on request after one day. Not sure about the future but so far they’re legit. And to conclude I think they offer the best spread I’ve yet to experience so far.

(一部翻訳)結論として、私はこれまでに経験したことのない最高のスプレッドを提供していると思います。

出典:https://www.forexpeacearmy.com/forex-reviews/7981/Axiory-forex-brokers

I trade only one month with Axiory and already I can say that they have great trading conditions. Especially execution of trades is pretty fast and prompt. 
They say about the execution a lot at their website and I thought that like everywhere – it’s like a marketing ploy. However, now from my own experience I have to confirm it!

(一部翻訳)私はAxioryで1か月取引していますが、すでに素晴らしい取引条件を持っていると言えます。特に取引の実行は非常に速く、迅速です。

出典:https://www.forexpeacearmy.com/forex-reviews/7981/Axiory-forex-brokers

取引環境に定評があり、国内外問わず狭いスプレッドが人気の理由のようです。

国外のトレーダーも利用しているので、国内トレーダーを狙った詐欺業者である可能性は極めて低いです。

AXIORYはやばい評判が多い海外FX業者ではない

ここまでのAXIORYのメリット・デメリット・安全性に関する評判を総括すると、AXIORYは決してやばい評判が多い海外FX業者ではありません。

ベリーズの金融ライセンスを保有し第三者委員会から監視された環境でサービスを提供しているため、悪質な出金拒否はまずないでしょう。

加えて、国内FXと同様に信託保全で顧客資金を守っている業者は海外FXでも珍しいです。

やばいどころか、海外FXの中でも高い安全性が担保された信頼できる業者です。

AXIORYの取引スペック一覧

ここではAXIORYの取引スペックを紹介していきます。

AXIORYの口座タイプ

AXIORYでは、トレーダーのニーズに合わせた6種類の口座タイプが用意されています。

スクロールできます
ゼロ口座マックス口座スタンダード口座ナノ口座テラ口座アルファ口座
最大レバレッジ1,000倍2,000倍1,000倍1,000倍1,000倍1倍(現物取引)
スプレッド
(ドル円)
0.0pips非公開1.5pips0.5pips0.5pips
取引手数料通貨ペアによって異なる無料無料ありありあり
最低取引量0.01ロット
(1,000通貨)
0.01ロット
(1,000通貨)
0.01ロット
(1,000通貨)
0.01ロット
(1,000通貨)
0.01ロット
(1,000通貨)
1ロット
取引プラットフォーム・MT4
・MT5
・cTrader
・MT4
・cTrader
・MT4
・cTrader
・MT4
・cTrader
・MT5・MT5

口座ごとに特徴が異なり、自分に合った口座を選ぶのが適切な取引を行う上で重要です。

どのような特徴があるのか、詳しくは下記の関連記事を参考にしてください。

AXIORYの口座タイプを紹介

AXIORYのプラットフォーム

AXIORYで使用できるプラットフォームには、短期売買に特化した「cTrader」があります。

cTraderは高い約定スピードと超低スプレッドが特徴です。

MY4やMT5よりも高速な取引が可能なので、スキャルピングで稼ぐ予定の方にとくにおすすめです。

AXIORYのスプレッド

AXIORYのスプレッドは以下の通りです。

スクロールできます
銘柄名
(シンボル名)
Nano / Tera
BID
(売値)
Nano / Tera
ASK
(買値)
Nano / Tera
スプレッド
(pips)
Standard
BID
(売値)
Standard
ASK
(買値)
Standard
スプレッド
(pips)
スワップ
ショート
スワップ
ロング
USD/JPY149.544149.5510.7149.539149.5561.7-25.949.815
EUR/JPY157.753157.7570.4157.748157.7621.4-21.318.024
GBP/JPY182.394182.4061.2182.389182.4112.2-32.349.905
AUD/JPY94.98294.9860.494.97694.9921.6-13.216.187

AXIORYでは、スプレッドが非常に狭く設定されています。

スプレッドが狭いと、短期決済で利益を狙うスキャルピングの際に発生するコストを抑えることができます。

AXIORYでは、特にナノ口座がスプレッドが狭くスキャルピングに向いています。

AXIORYのスワップポイント

AXIORYのスワップポイント付与時期は下記のとおりです。

スワップポイントの発生時期

スワップポイントとは?

ポジション保有する通貨ペアの金利差によって発生する利益のこと。

長期トレードではスワップポイントの影響を大きく受けるため、きちんと理解したうえでトレードを行いましょう。

海外FXのスワップポイントについて詳しく解説

AXIORYの取引銘柄

AXIORYでは、多種多様な取引銘柄が用意されています。

通貨ペアはもちろん、商品や株式インデックスなども取引可能です。

60種類以上の取引可能な通貨ペアの中から、メジャー通貨ペアの一覧は以下になります。

銘柄名スタンダード口座スプレッドナノ口座スプレッドショートスワップロングスワップ
USDJPY1.5pips0.5pips-21.587.119
EURJPY1.2pips0.2pips-16.634.4325
GBPJPY2.2pips1.2pips-28.059.027
AUDJPY1.9pips0.7pips-12.954.8803
NZDJPY2.4pips1.2pips-11.864.6153
EURUSD1.2pips0.2pips2.64-6.06
AUDCHF1.8pips0.8pips-6.233.98
AUDNZD2.2pips1.1pips-3.16-2.33
AUDSGD9.7pips7.7pips-5.57-1.38
AUDUSD1.5pips0.3pips-0.33-1.88
CADCHF2.2pips0.9pips-5.663.18

取引銘柄が豊富であればその分多くの戦略を立てられるため、より効率的に稼ぐことができるでしょう。

USDJPYやEURJPYはトレンドが続きやすく、取引しやすい通貨ペアとなっています。

AXIORYのゼロカットシステム

AXIORYでは、ゼロカットシステムが採用されています。

ゼロカットシステムとは?

自己資金以上の損失によって発生する追証(借金)をFX業者が補填してくれるシステムのこと。

ゼロカットシステムは、急激な価格変動などで口座残高がマイナスになりそうなとき、自動的にポジションを解消するシステムです。

これにより、トレーダーは追証のリスクから解放され、安心して取引が行えます。

ただ追証がないからと言って無理な高額取引でゼロカットを繰り返すと「ゼロカットを悪用している」と判断され、ゼロカットが作動しないリスクがあるので注意しましょう。

海外FXのゼロカットシステムを詳しく解説

AXIORYの取引規約・禁止事項

AXIORYの取引規約・禁止事項は、不正行為に対して設定されています。

第三者の口座利用やマネーロンダリングなど、通常のFX取引で違法とされる行為は基本的に禁止されています。

逆にAXIORYでのみ禁止されている行為はないので、普通に取引していれば問題ないでしょう。

AXIORYの口コミ・評判に関するよくある質問

AXIORYの口コミ・評判をもとに、よくある質問を紹介します。

AXIORYの最低入金額はいくらですか?

AXIORYの入金方法ごとの最低入金額は以下です。

入金方法最低入金額
国内銀行送金1,100JPY
クレジットカード/デビットカード5,000JPY
Apple pay5,000JPY

国内銀行送金は、1,100円の入金から取引を始めることができます。

入金反映までに30分程度時間がかかるので、即時反映を求めるならクレジットカード/デビットカードもしくはApple payがおすすめ。

最低入金額は5,000円ですが、即時反映ですぐにFX取引が可能です。

AXIORYの入金手数料はいくらですか?

AXIORYは、20,000円未満の1回あたりの入金につき1,000円の入金手数料がかかります。

そのため最低入金額である1,100〜5,000円の入金時には、手数料が発生するので注意しましょう。

入金手数料無料で取引したいなら、20,000円以上の入金が必要です。

AXIORYの出金手数料はいくらですか?

AXIORYの出金手数料は、入金手数料と同じルールが適用されます。

  • 20,000円以上の入金:手数料無料
  • 20,000円未満の入金:1,000円/1回

少額の出金は余計な手数料がかかるので、取引で得た利益は20,000円以上を目安に出金するのがおすすめです。

加えて銀行・決済事業者・各種ウォレットから請求される手数料が発生するので、念頭に置いておきましょう。

AXIORYのボーナスはいくらですか?

AXIORYは常時開催の口座開設ボーナス・入金ボーナスはありません。

直近では、AXIORYお年玉キャンペーン2025が開催していました。
最大300,000円を受け取れる100%入金ボーナスと総額600万円が当たる抽選キャンペーンです。

項目AXIORYお年玉キャンペーン2025の特徴
キャンペーン期間
(日本時間)
2025年1月2日(木)00:00 ~ 2月28日(金)23:59
対象口座マックス口座、スタンダード口座、ナノ口座、テラ口座、ゼロ口座
※アルファ口座は対象外
キャンペーン内容100%入金ボーナス
入金額に対して100%、条件達成で最大300,000円分のボーナスクレジットプレゼント
総額600万円の抽選キャンペーン
取引やSNSへの投稿で抽選チケットプレゼント。
キャンペーン期間中6週に渡り、毎週10名の当選者に50,000円の残高を反映。
ファイナル抽選はグランプリには1,000,000円の残高を反映。

2月28日までの期間限定キャンペーンでした。

AXIORYの口コミ・評判まとめ

AXIORYは、業界最高水準の低スプレッドと高い約定率が口コミ・評判で話題の海外FX業者です。

また手数料を含めてもドル円平均0.5pipsと低スプレッドでスキャルピング特化の「cTrader」に対応しているのも魅力の一つ。

完全日本語対応で海外FX初心者でも使いやすい上に、ラインセンス取得やNDD方式採用などで安心して利用できます。

こういった口コミから分かる特徴から、AXIORYは裁量取引でコツコツ稼いでいきたいスキャルピングトレーダーにおすすめの業者といえます。

対応している業者が少ない「cTrader」も試せるため、気になる方は口座開設して一度体験してみてはどうでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「株式会社ファイナンスラボ編集部」は、FX取引歴10年以上の経験豊富なメンバーが集まるチームです。最新の市場動向やブローカー情報を常に把握し、読者に対して最も信頼性の高い情報を提供することを心がけています。初心者にも分かりやすい記事を提供する一方で、プロフェッショナルなトレーダーにも役立つような詳細な分析や専門知識も発信しています。皆様の成功をサポートするため、常に質の高いコンテンツをお届けいたします。

目次