XMの取引時間は、月曜の早朝から土曜の早朝までメンテナンス時間を除いてほぼ24時間可能です。
ただ夏時間と冬時間の切り替わりのタイミングや銘柄によって取引時間が異なります。
取引できる時間を把握していないと、ポジション決済のタイミングを逃し損失が発生するリスクが高まります。
狙い通りの取引ができるようになるために、この記事でXMの取引時間を把握しましょう。
XMの取引時間一覧【2025年最新】
XMは幅広い銘柄の取引が可能です。
銘柄によって取引時間が異なることもあるので、それぞれ一覧で紹介します。
FX通貨ペア
FX通貨ペアのXMの取引時間は以下です。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
全通貨ペア | 月〜土6:05から翌5:50まで | 月〜土7:05から翌6:50まで |
土日を除いて、ほぼ24時間取引が可能です。
取引トレーダーが多い銘柄や時間帯は、流動性が高くスプレッドが狭い傾向にあります。
マーケット市場の開場や閉場に近い時間帯は取引の流動性が高くなりやすいので、約定力を重要視するトレーダーはその時間帯に取引を行いましょう。
貴金属CFD
貴金属CFDのXMの取引時間は以下です。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
GOLD | 月〜木7:05から5:55まで (金曜日のみ翌5:50閉場) | 月〜木8:05から6:55まで (金曜日のみ翌6:50閉場) |
SILVER | 月〜木7:05から5:55まで (金曜日のみ翌5:50閉場) | 月〜木8:05から6:55まで (金曜日のみ翌6:50閉場) |
XAUEUR | 月〜木7:05から5:55まで (金曜日のみ翌5:50閉場) | 月〜木8:05から6:55まで (金曜日のみ翌6:50閉場) |
PLAT | 月〜木7:05から5:55まで (金曜日のみ翌5:10閉場) | 月〜木8:05から6:55まで (金曜日のみ翌6:10閉場) |
PALL | 月〜木7:05から5:55まで (金曜日のみ翌5:10閉場) | 月〜木8:05から6:55まで (金曜日のみ翌6:10閉場) |
平日ならほぼ24時間取引が可能です。
ただし金曜のみ早期閉場されるのと、PLATとPALLはさらに取引時間が異なるので注意しましょう。
株式CFD
株式CFDのXMの取引時間は以下です。
上場する取引所国 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
アメリカ | 月〜金22:40から翌4:55まで | 月〜金23:40から翌5:55まで |
ブラジル | ||
カナダ | ||
イギリス | 月〜金16:10から翌日0:25まで (20:00から20:03まではメンテナンス) | 月〜金17:10から翌日1:25まで (20:00から20:04まではメンテナンス) |
オーストリア | ||
ドイツ | ||
ギリシャ | 月〜金16:40から22:55まで | 月〜金15:40から23:55まで |
ノルウェー | 月〜金16:10から23:10まで | 月〜金17:10から24:10まで |
XMは1,300種類を超える株式CFDを取り扱っており、各商品が上場する取引所の取引時間または各国の祝日・休場が反映されます。
コモディティCFD
コモディティCFDのXMの取引時間は以下です。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
COCOA | 月〜金17:50から翌2:25まで | 月〜金18:50から翌3:25まで |
COFFE | 月〜金17:20から翌2:25まで | 月〜金18:20から翌3:25まで |
CORN | 月〜金9:05から21:40まで 月〜金22:35から翌3:10まで | 月〜金10:05から22:40まで 月〜金23:35から翌4:10まで |
COTTO | 月〜金10:05から翌3:15まで | 月〜金11:05から翌4:15まで |
HGCOP | 月〜木7:05から翌5:55まで 金曜のみ翌5:10まで | 月〜木8:05から翌6:55まで 金曜のみ翌6:10まで |
SBEAN | 月〜金9:05から21:40まで 月〜金22:35から翌3:10まで | 月〜金10:05から22:40まで 月〜金23:35から翌4:10まで |
SUGAR | 月〜金16:35から翌1:55まで | 月〜金17:35から翌2:55まで |
WHEAT | 月〜金9:05から21:40まで 月〜金22:35から翌3:10まで | 月〜金10:05から22:40まで 月〜金23:35から翌4:10まで |
HGCOPのみ金曜の閉場時間が早くなっています。
仮想通貨CFD
仮想通貨CFDのXMの取引時間は365日24時間可能です。
ただし土曜日のみメンテナンスため閉場時間があります。
夏時間 | 冬時間 | |
---|---|---|
全57銘柄 | 土曜日のみ16:05から16:35まで閉場 | 土曜日のみ17:05から17:35まで閉場 |
週末は流動性が低くなりやすいので、スプレッドが広がる可能性があるので注意しましょう。
XMの取引時間ルール
XMの取引時間は、銘柄の他に時期によっても変動するルールがあります。
また時期による取引時間のルールは年度によって若干異なります。
休業日に関する正式な情報は公式サイトやXMサポートから届くメールをご確認ください。
夏時間による取引時間
夏時間が適用されるXMの取引時間は以下です。
FX通貨ペアの取引時間 | 日本時間6:05~翌5:50 |
---|
サマータイムとも呼ばれ、日照時間が長い夏の時期に日光を有効活用するために時計をずらす制度です。
XMでは、3月の最終日曜日から10月の最終日曜日までが適用期間となっています。
冬時間による取引時間
冬時間が適用されるXMの取引時間は以下です。
FX通貨ペアの取引時間 | 日本時間7:05~翌6:50 |
---|
標準時間とも呼ばれ、サマータイム以外の時期を指します。
XMでは、10月の最終日曜日から3月の最終日曜日までが適用期間となっています。
クリスマスの取引時間
クリスマスにおけるXMの取引時間は以下です。
12月24日 | 早期休場 |
---|---|
12月25日 | 休場 |
12月26日 | 15:00以降に開場 |
国際的な祝日であるクリスマスはマーケットが休場するため、取引ができません。
12月25日だけでなく、前日のクリスマスイブや26日にも取引に制限がかかることがあります。
年末年始の取引時間
年末年始におけるXMの取引時間は以下です。
12月29日 | 開場 |
---|---|
12月30日 | ドイツ株式・オーストリア株式のみ早期休場 |
12月31日 | 1 |
1月1日 | 休場 |
1月2日 | 15:00以降に開場 |
取引時間が限られることで、流動性が低くなりスプレッドが広がりやすくなります。
年末年始にポジションを保有する際は十分に気をつけましょう。
ゴールデンウィークや祝日の取引時間
ゴールデンウィークを始めとする日本の祝日は、海外FXのマーケットに関係ないため取引時間に影響はありません。
各国の祝日に合わせて、関係がある銘柄においては取引時間が変更される場合もあります。
その際は事前に「重要なお知らせ」というタイトルのメールが届きます。
XMの取引時間の注意点
XMの取引時間の注意点を紹介します。
注意点を押さえないと、予期せぬタイミングで取引ができない場合が考えられます。
メンテナンス時間がある
XMの取引時間にはメンテナンスの時間があります。
例えば仮想通貨CFDは土日も変わらず24時間365日取引ができますが、以下の時間にメンテナンスのため取引ができなくなります。
銘柄 | 夏時間 | 冬時間 |
---|---|---|
仮想通貨CFD | 土曜日16:05〜16:35 | 土曜日17:05〜17:35 |
FX通貨ペアなど土日に休場タイミングがある銘柄に関しては、取引時間外にメンテナンスが行われます。
日本時間とMT4・MT5サーバー時間は異なる
MT4・MT5サーバーには、XMの拠点であるキプロスの標準時間が表示されています。
日本時間で取引時間を確認するには、キプロスと日本の時差を計算しましょう。
夏時間 | 冬時間 |
---|---|
時差6時間 | 時差7時間 |
サーバーに表示される時間に加算することで、現在の時間を把握することができます。
各国市場によって取引時間が異なる
XMでは、土日を除いてほぼ24時間FX取引が可能です。
ただし市場によって取引時間が異なるため、取引銘柄によっては注意が必要です。
国名 | 取引時間 |
---|---|
アメリカ | 23:00〜翌6:00 |
アジア | 9:00〜18:00 |
オセアニア | 6:00〜16:00 |
ヨーロッパ | 16:00〜翌1:00 |
各国市場を合わせて考えると、ほぼ24時間取引が可能となっています。
XMの取引時間に関するよくある質問
最後に、XMの取引時間に関するよくある質問をまとめました。
XMのゴールドの取引時間は?
XMのゴールドの取引時間は、夏時間で月〜木7:05から翌5:55まで、冬時間で月〜木8:05から翌6:55までが基本です。
金曜のみ閉場時間がそれぞれ5分早くなります。
XMの原油の取引時間は?
XMの原油の取引時間は、夏時間で月〜木7:05から翌5:55まで、冬時間で月〜木8:05から翌6:55までが基本です。
金曜のみ閉場時間がそれぞれ45分早くなります。
XMのドル円通貨ペアの取引時間は?
XMのドル円通貨ペアの取引時間は、夏時間で月〜土6:05から翌5:50まで、冬時間で月〜土7:05から翌6:50までとなっています。
土日はマーケットが閉場するため、取引できません。
XMは土日に取引できる?
XMは、仮想通貨のみ土日の取引可能です。
ただし土曜日に30分間、メンテナンスのため取引できなくなります。
XMは年末年始に取引できる?
XMでは、年末年始に関わらず仮想通貨のみ24時間365日取引が可能です。
他の銘柄においては、年末年始はマーケットが閉場のため取引時間外となります。
XMの取引時間まとめ
XMは、全銘柄においてほぼ24時間取引が可能です。
ただ仮想通貨を除いて、土日はマーケットが閉場するため取引時間外となります。
またマーケットが休場するゴールデンウィークや年末年始も、仮想通貨を除いて取引ができなくなります。
取引時間外に保有するポジションは決済ができません。
取引が活発に行われる時間帯にトレードを行い、狙い通りの取引を実現させてください。