海外FXのゼロカットシステムとは?追証なしの理由や注意点を解説

海外FXのゼロカットシステムとは?追証なしの理由や注意点を解説

海外FXは、ダイナミックな取引で大きな利益が狙える一方、損失リスクも高いです。

最悪の場合「大損して借金を抱えたらどうしよう」と不安な方もいるかもしれません。

しかし海外FXは、業者側がマイナス分を補填するゼロカットシステムを採用しています。

「業者がマイナス分を補填するなんて何か裏がありそう」
「これは何かの罠では?」
そんな疑念を晴らすために、この記事では海外FXのゼロカットシステムについて徹底解説します。

追証なしの理由や注意点も解説していくので、安心して海外FXを始めたい方はぜひ最後までご覧ください。

海外FXで大きな利益を狙いたい人向けに業者のおすすめも紹介しているので、こちらもチェックしてみてください。
海外FXおすすめ業者ランキング一覧!初心者からプロが使う14社の人気口座を比較

目次

海外FXのゼロカットシステムとは?

ゼロカットシステムとは、追証リスクからトレーダーを守るため海外FXのみで導入されているシステムです。

具体的にどんなシステムなのか、解説していきます。

そもそも追証とは?

ゼロカットシステムは、トレーダーを追証リスクから守るために導入されたシステムです。

そもそも追証とは、追加証拠金の略。

FX取引において、保有するポジションに含み損が生じると、取引で発生する必要証拠金に対して口座内の有効証拠金の割合が減少します。
この割合を証拠金維持率と言いますが、急激な価格変動によって証拠金維持率が0%を下回ると自己資金以上の損失が発生します。

自己資金以上の損失が発生するとポジションは強制決済され、マイナス分を海外FX業者に追加で支払わなければいけません。

追証は、いわゆる借金の状態です。

ゼロカットシステム=追証を業者が補填するシステム

海外FXのゼロカットシステムとは、追証をトレーダーの代わりに業者が補填するシステムのことです。

本来ならトレーダーが、追証としてマイナスになった損失を支払わなければいけません。

しかしゼロカットシステムは、業者側がマイナス分を補填することでトレーダーが借金を背負う必要がなくなる仕組みといえます。

ゼロカットとロスカットの違い

ゼロカットとロスカットは、似ているようで異なるシステムです。

2つの違いを表にまとめました。

ロスカットシステムゼロカットシステム
適用条件証拠金維持率0%〜50%以下
証拠金残高がマイナスになるに適用
証拠金維持率0%以下
証拠金残高がマイナスになったに適用
適用内容最低限の資金が残るように強制的にポジションが決済される強制的にポジションが決済され証拠金残高が0になる
※マイナス分は業者側が補填
採用環境国内FX・海外FX
※国内FXでは証拠金維持率50%〜100%以下に設定されていることが多い
海外FX
特徴損失拡大リスクからトレーダーを守るシステム追証リスクからトレーダーを守るシステム

どちらも、FX取引における損失リスクからトレーダーを守るためのシステムです。

有効証拠金が一定水準以下に減少すると自動的にポジションを決済し、最低限の資金を守るのがロスカットシステム。
ロスカットが間に合わないような急激な価格変動で追証が発生した場合に、ポジションを決済し追証を補填してくれるのがゼロカットシステムです。

ロスカットは国内FXも採用していますが、ゼロカットは海外FXのみとなっています。

海外FXのゼロカットシステムの処理タイミング

海外FXのゼロカットシステムは、証拠金維持率が0%以下になることで執行の条件が満たされます。

しかし、実際にゼロカットシステムが処理されるタイミングは業者によってさまざまです。

海外FX業者名ゼロカットシステムの処理タイミング
XM ロゴ
XM
追加入金を行った際にゼロカット処理
FXGT ロゴ
FXGT
1時間を目安に自動的にゼロカット処理
AXIORY ロゴ
AXIORY
24時間以内に自動的にゼロカット処理
Bigboss ロゴ
Bigboss
4時間以内に自動補填処理、それでもマイナスが残る場合に自動的にゼロカット処理
TitanFX ロゴ
TitanFX
各営業日のロールオーバー後(冬時間午前7時・夏時間午前6時)に自動的にゼロカット処理

業者によって、自動的にゼロカット処理が行われたり、追加入金時に処理が行われるケースもあります。

「マイナスになったのにゼロカットが執行されない」場合は、利用する海外FX業者のゼロカットルールをチェックしてください。

海外FXがゼロカットシステムを採用する理由

業者がマイナス分を補填するなんて裏がありそう」と考える方は多いかもしれません。

しかし海外FXには、ゼロカットシステムを採用する戦略的な理由があるんです。

取引量を増やすため

海外FX業者は、トレーダーが取引を行う際に発生する「スプレッド」(取引コスト)で収益を得ています。

スプレッドとは売りポジションと買いポジションの価格差をいい、スプレッドが広いほどトレーダーにとってはコストが大きくなります。

海外FXは、豊富なボーナスキャンペーンやハイレバレッジそしてゼロカットシステムを提供する一方で、スプレッドが広めに設定されていることが多いです。

ゼロカットシステムを採用することで、トレーダーは追証リスクなしでダイナミックな取引がしやすくなると、取引量が増えて業者の収益に繋がるワケです。

ゼロカットシステムは、トレーダーと業者どちらにとっても嬉しいシステムとなっています。

保有ライセンスによって義務付けられているため

海外FX業者は、トレーダーに向けて安全性をアピールするために世界各国の金融ライセンスを取得しています。

金融ライセンスを保有していることで、第三者機関による運営体制の監査が行われている証明になります。

そんな金融ライセンスの中には、取得条件としてゼロカットシステムの採用を義務付けているものがあるんですよね。

例えばキプロス証券取引委員会(CySEC)は、トレーダーの保護を目的にゼロカットシステム導入を義務付けています。

安全性・信頼性を担保するためにも、ゼロカットシステムの採用は重要なポイントになっています。

リスク管理を十分に行っているため

ゼロカットシステムが多用されれば、それだけ海外FX業者にとっては大きな損失となります。

新興ブローカーの場合、ゼロカットシステムが倒産を引き起こすリスクもあるでしょう。

しかし運営歴の長い海外FX業者は、リスク管理を十分に行った上でゼロカットシステムを採用しています。

業者の財務状況に合わせて、

  • ゼロカットルールの変更
  • ロスカット水準を高めに設定
  • スプレッドを広めに設定

など柔軟に対応することで、ゼロカットシステムを採用する余裕を作っています。

国内FXはゼロカットシステムを採用していない

ゼロカットシステムは、トレーダーと業者どちらにとっても有益なシステムです。

それなのに国内FXはゼロカットシステムを採用していません。

理由は、日本の法律にあります。

金融商品取引法により禁止されている

ゼロカットシステムは、トレーダーが支払うべき追証を業者が補填するシステム。

日本では、金融商品取引法により顧客の損失を業者が補填する行為は禁止されています。

そのため国内FXではゼロカットシステムを採用できないため、トレーダーに追証リスクが発生。
代わりにロスカット水準を50%〜100%と高く設定し、トレーダーの追証リスクを抑えています。

自分の判断でトレードできる裁量が狭くなるため、追証リスクを気にせず自由に取引したい人には海外FXが向いているでしょう。

海外FXのゼロカットシステムのメリット

改めて海外FXのゼロカットシステムのメリットを解説します。

ここまで読んできた内容のおさらいとしてチェックしていきましょう。

追証リスクがない

ゼロカットシステムを採用する海外FX業者で取引すれば、追証リスクはゼロです。

例えば有効証拠金20万円に対して50万円のマイナスが発生した場合、追証ありの国内FXだと有効証拠金20万円に追加で30万円を支払わなければいけません。

しかしゼロカットシステムがあれば、30万円の追証は業者が補填してくれます。
そのため損失は有効証拠金20万円のみとなります。

損失額の最大値が把握できるのは、トレーダーによって大きな安心材料となるでしょう。

安心してハイレバレッジ取引ができる

海外FXの魅力はなんといっても、ハイレバレッジを効かせたダイナミックな取引です。
少ない資金で大きな利益を狙った取引ができます。

その分損失も大きくなりやすいが、ゼロカットシステムにより資金以上の損失を抱えるリスクはありません。

追証の心配はなく、安心してダイナミックなトレードが可能です。

デメリットがない

海外FXのゼロカットシステムには、正直デメリットがありません。

メリットがあればデメリットもあるのが世の常ですが、ゼロカットシステムに至っては話が別です。

ゼロカットシステムは、業者が用意したトレーダーを守る最終手段です。

ゼロカットシステムが執行されることで、利益は発生しませんが追証もありません。

ゼロカットシステムを採用する海外FX業者で安心して取引をしましょう。

海外FXのゼロカットシステムの注意点

海外FXのゼロカットシステムにはデメリットはありませんが、押さえておくべき注意点はあります。

場合によって口座凍結や入金額が損失するリスクがあるので、しっかりチェックしましょう。

両建て取引の規約を確認する

海外FXのゼロカットシステムと両建て取引の併用は、口座凍結になる恐れがあります。

両建てとは、2つの口座間で売りポジションと買いポジションをそれぞれ保有することで証拠金維持率をキープする手法です。

両建て取引で発生した追証をゼロカットシステムで業者に補填させた場合、それが意図的と判断されれば確実に口座凍結となります。

ゼロカットシステムと両建て取引のルールは、必ず業者の規約に記載されています。

悪意はなくてもトラブルの元となるので、事前に規約をチェックしておきましょう。

別口座の証拠金やボーナスで補填される場合がある

海外FX業者によって、ゼロカット処理の前に別口座の証拠金残高やボーナスがマイナス分の補填に充てられる場合があります。

例えばBigbossは、補填処理が行われてもまだマイナスがあればゼロカットシステムが執行されます。

業者が定めるゼロカットルールを事前にチェックしましょう。

ルールを確認していないと、予期せず所有する口座の資金がすべてゼロになる危険性もあるので注意してください。

すべての海外FX業者がゼロカットシステムを採用してるワケではない

ゼロカットシステムは、すべての海外FX業者が採用しているワケではありません。

海外FXのように大きなお金が動きやすいFX取引において、ゼロカットシステムがない業者は非常に危険です。

必ず口座開設前に、ゼロカットシステムを採用する業者かどうか確認しましょう。

ゼロカットシステムを多用するのは禁物

ゼロカットシステムは、トレーダーが安心して取引ができるように採用されているシステムですが多用は禁物です。

「ゼロカットシステムがあるから大負けしても大丈夫」
「どうせ追証ないから適当にポジションを保有しよう」

といった感覚でゼロカットシステム頼みの取引を繰り返すと、業者によっては禁止行為を疑われるリスクがあります。

どの業者も回数制限は設けていませんが、基本的にはゼロカットシステムが執行されないように取引をしましょう。

海外FXのゼロカットシステムは最終手段!「追証なし」で安心して取引しよう

海外FXのゼロカットシステムは、あくまでも業者が用意したトレーダーを守るための最終手段です。

トレーダーが安全に・安心して取引が行えるように、採用されているシステムとなっています。

国内FXにはない、「追証なし」でダイナミックな取引ができる海外FX。

ただしゼロカットシステム頼みで無茶な取引を重ねるのは危険です。

正しい取引感覚を養いながら、基本的にはゼロカット・ロスカットが執行されない取引を心がけてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

「株式会社ファイナンスラボ編集部」は、FX取引歴10年以上の経験豊富なメンバーが集まるチームです。最新の市場動向やブローカー情報を常に把握し、読者に対して最も信頼性の高い情報を提供することを心がけています。初心者にも分かりやすい記事を提供する一方で、プロフェッショナルなトレーダーにも役立つような詳細な分析や専門知識も発信しています。皆様の成功をサポートするため、常に質の高いコンテンツをお届けいたします。

目次